Q&A
-
Q:エアコンの室外機をどのように制御するのですか?
- A:空調機メーカー指定の純正アダプタを室外機内部に取り付けて、弊社無線制御BOXに配線して制御します。
純正アダプタが用意されていない室外機は、制御対象外となります。
- A:空調機メーカー指定の純正アダプタを室外機内部に取り付けて、弊社無線制御BOXに配線して制御します。
-
Q:工事にかかる時間はどれくらいですか?電気を切る時間はどれくらいですか?
- A:取付工事は規模によりますが1〜5日間となります。エアコンが止まる時間は、1台当たり10〜30分程度です。空調の系統以外は、電気は切りません。
-
Q:新電力と契約していても取付可能ですか。
- A:取付可能です。新電力は契約単価を低くし電気料金を下げますが、Ai-Gliesは電気使用量を抑えるので、さらに電気料金を下げることが出来ます。
-
Q:法的に問題ありませんか。
- A:ありません。電力会社もデマンドコントロールを推奨しております。
-
Q:本システムを導入できない場合はありますか。
- A:下記の条件の場合は導入ができません。
・契約電力が、低圧の場合
・セントラル空調や地域熱供給(地域冷暖房)の場合
・ガスヒートポンプエアコン(GHP)の場合(ガスを利用した空調)
・室外機・ルームエアコンが、三菱重工株式会社製の場合
※電気モータ式ヒートポンプエアコン(EHP)は制御可能ですが、一部制御できないメーカーや機種がございます。
お問い合わせください。
- A:下記の条件の場合は導入ができません。
