NYC-X 機能強化
〜どこでもでんわ機能追加、新コードレス発売〜
2025年6月6日
株式会社ナカヨ
株式会社ナカヨ(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:貫井 俊明、以下ナカヨ)は、ビジネスホン「NYC-X」の機能強化として、「どこでもでんわ」の機能追加、「新コードレス」の発売、他機能の改善を実施いたします。

※「NYC-X」のホームページはこちら
どこでもでんわ
4G/5Gのモバイルネットワーク上で多機能電話機と同様の操作を可能とした「どこでもでんわ」の更なる機能強化を行います。
- @ どこでもでんわ接続台数の増加
LA主装置で112台、LB主装置で168台まで、どこでもでんわの接続を可能とします。
※回線・電話機の接続数により増減します。 - A どこでもでんわ利用時、Wi-Fi環境に移動した場合でも、4G/5G回線接続を維持する機能を追加、音声品質の維持とスマートフォンにインストールされた他アプリケーションのWi-Fi接続を可能とします。
また、併せてET-MTAP2の改善を実施、ひらがな検索を可能とすることやアプリログ情報のメール送信対応等、操作性・保守性を向上いたしました。
「どこでもでんわ」イメージ

※「どこでもでんわ」の詳細情報はこちら
新コードレス
マルチゾーン対応の新コードレスおよび接続装置を発売いたします。
- @ 品名
項番 EDPコード 品名 型名 備考 1 L23183G1 NYC-8ボタンディジタルコードレス電話機B(W) NYC-8DCLBW 電話機色:白 2 L23183I1 NYC-8ボタンディジタルコードレス電話機B(B) NYC-8DCLBB 電話機色:黒 3 L23185G1 NYC-ディジタルコードレス接続装置(ID)B NYC-BSIDB システムに1台必要 4 L23185I1 NYC-ディジタルコードレス接続装置(ND)B NYC-BSNDB システムに(N-1)台 - A 外観
- B 既存機種との互換性
親機 子機 NYC-Si NYC-X
【〜2-X版】NYC-X
【3-1版〜】BS「」DA DCLA ※3 〇 ※1 〇 ※1 〇 ※1 DCLB 〇 ※1 〇 ※1 〇 ※1 BS「」DB DCLA ※3 〇 ※1 〇 ※1 〇 ※1 DCLB 〇 ※1 〇 ※1 〇 ※2
※2:新制御ch/旧制御ch利用可能。ただし旧機種混在時は旧制御chのみ利用可能
※3:iA-DCLモード時は利用不可 - C その他
既存機種NYC-8CDLA「」およびNYC-BS「」DAは生産終了、在庫限りの販売となります。
その他の主な機能強化内容
- @ 簡易IVRの終話時メッセージを固定/ユーザ録音メッセージより選択可能とする。
- A 留守番モードにて応答専用に移行するまでの着信時間設定をユーザが設定可能
- B 留守番モードセット時の電話機LCDへのモード表示有無
- C 通話録音アナウンスの送出有無をユーザが設定可能
- D DILIN番号ごとに、昼/夜の着信可能数を設定
- 【発売日】2025年6月20日(金)
- 【出荷開始日】2025年6月25日(水)
- ※「NYC-X」は(株)ナカヨの登録商標です。
本資料に掲載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
本資料における仕様・機能・内容・外観等は予告なく変更することがあります。